ついに・・・今週末は・・・商い甲子園!!!
こんにちは(^^♪
今日の安芸市は、午前中はザッと雨が降りましたが、今はご覧のように
いいお天気です。
CIMG1667.jpg
雲の多さが少し気になるかな?((+_+))

さて、今回は今週末に開催されます
〝商い甲子園″についてご紹介します(^^ゞ

そもそも商い甲子園とは・・・
三菱グル-プの創始者・岩崎弥太郎の様な凄腕の商人を目指してもらおう!
と始まりました。今年で4回目の開催となります。
商品のディスプレイや接客など、商売の総合力を競います。


今年は、「被災地をみんなで応援しよう!」という、熱い思いのもと開催されます!

開催日:8月6日(土)
開会式:午前9時半~10時
販売時間:午前10時10分~午後1時
会場:安芸本町商店街内


参加校は、7県15校です(^^♪
【参加校】
○被災地特別招待校
宮城県 学校法人朴沢学園 明成高等学校

大分県 大分県立大分商業高等学校
兵庫県 兵庫県立龍野北高等学校
徳島県 徳島県立鴨島商業高等学校
徳島県 徳島県立阿波西高等学校
香川県 香川県立観音寺中央高等学校
愛媛県 愛媛県立新居浜商業高等学校
愛媛県 愛媛県立三島高等学校
愛媛県 愛媛県立東温高等学校
愛媛県 愛媛県立宇和島東高等学校
高知県 高知県立安芸桜ケ丘高等学校
高知県 高知県立山田高等学校
高知県 高知県立伊野商業高等学校
高知県 高知県立中芸高等学校
高知県 高知県立嶺北高等学校

気になる出品内容は・・・
マフィン・神戸牛ハンバ-グ・バ-ムク-ヘン・伊吹Tシャツ
きのこカレ-・おやき・もちっぷす・いよかんゼリ-・でこぽんのお菓子
れいほくビ-フバ-ガ-・かりんとう・アイス・柚マヨネ-ズ・仙台味噌などなど・・・

あまりに、種類が多く、ここで全ては紹介できませんが
魅力的な商品ばかりです(●^o^●)

お買物だけではなく、お食事も楽しめますよ!

〝弥太郎食堂″
お寿司や、ナスカレ-、土佐ジロ-、かつおのタタキ、焼きそば
ち-ず屋のチ-ズケ-キ・薩摩屋の釜あげちりめん丼

商い甲子園、今からかなり楽しみです(^u^)

今週の土曜日は、本町商店街へ行こう!!!!

↓↓詳しくはコチラをご覧ください!

コピー ~ 第4回商い甲子園折込チラシ(裏面)




←ブログランキング参加中!クリックお願いします!
2011/08/02(Tue) | イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kokorozasiyataro.blog79.fc2.com/tb.php/89-d24519b6
前のページ ホームに戻る  次のページ