安芸のひなものがたり
安芸市では杉本家客殿がメイン会場となり、明治~昭和のおひなさまや陶器製のめずらしいおひなさま、手作りのおひなさまなどが商店街を中心に飾られています。

写真は、カメラの愛光さんの塩入お守りびな・貝がらびなです。

期間中のイベントとしまして、本日「満子の部屋」にて10時~15時(予約不要、実費)折紙でひなまつりが、明日「杉本家客殿」にて17時~18時(予約不要、無料)高知県立文学館サポーターによる朗読会が行われます。

ひな人形展示場所は「青竹の花挿し」が目印となっております。
ぜひ、風情ある町家でひなまつりをお楽しみください。

愛光1

愛光2

愛光3
←ブログランキング参加中!クリックお願いします!
2023/03/04(Sat) | イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
五藤家安芸屋敷のおひなさま
本日3月3日(金)~3月5日(日)五藤家安芸屋敷におひなさまが飾られています。
ボランティアガイドによる説明も行っております。
是非、お屋敷の庭園とあわせて、お楽しみください。

期間:3月3日(金)~3月5日(日)
時間:10時~16時
入場無料

DSC_2656.jpg

DSC_2626.jpg

DSC_2658.jpg

DSC_2631.jpg

DSC_2653.jpg

DSC_2624.jpg
←ブログランキング参加中!クリックお願いします!
2023/03/03(Fri) | イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
岩崎弥太郎生家
岩崎弥太郎生家で、春の花が咲き始めました。
(2023.3.2 撮影)

ぜひ、春を感じに来てください❁


ユキワリザクラ
雪割さくら


クリスマスローズ
クリスマスローズ1

クリスマスローズ2


スイセン
スイセン


ハクモクレン
ハクモクレン


ボケ
ボケ

ボケ1

ボケ2


ウンナンオウバイ
ウンナンオウバイ


シロバナタンポポ
シロバナタンポポ
←ブログランキング参加中!クリックお願いします!
2023/03/03(Fri) | 情報センター | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
安芸のひなものがたり
3月2日(木)~5日(日)に3年ぶりとなる「土佐の町家ひなまつり」が県東部6市町村で開かれます。

安芸市ではメイン会場の杉本家客殿をはじめ、商店街を中心におひなさまが飾られます。

期間中のイベントとしまして、満子の部屋で4日(土)10時~15時(予約不要 実費)折り紙でひなまつりが、
杉本家客殿では5日(日)17時~18時(予約不要 無料)高知県立文学館サポーターによる朗読会が行われます。
また、2日(木)~5日(日)には杉本家客殿にて内原野焼のおひなさまの販売もあります。

ぜひ、風情ある町家でひなまつりをお楽しみください。

20230301132220683_0002.jpg

20230301132220683_0001.jpg

20230301140018999_0001.jpg

20230301140018999_0002.jpg
←ブログランキング参加中!クリックお願いします!
2023/03/01(Wed) | イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
土佐の町家 ひなまつり
3月2日(木)より、「土佐の町家ひなまつり」が開催されます。

安芸市では、杉本家客殿をメイン会場に、安芸本町商店街におひなさまが飾られます。
国登録有形文化財・杉本家客殿は築140年の建物で、風情あるお庭とともにお楽しみください。

開催期間:令和5年3月2日(木)~3月5日(日)
開催時間:10:00~16:00

❁期間中のイベント❁
3月2日(木)~3月5日(日)内原野焼のおひなさま販売
 ・時間: 10:00~16:00
 ・会場: 杉本家客殿

「折紙でひなまつり」
3月4日(土)10:00~15:00
 ・会場:満子の部屋
 ・参加費:実費(予約不要、直接会場へお越しください)

「朗読の夕べ」
3月5日(日)17:00~18:00
 ・会場:杉本家客殿
 ・参加費:無料(予約不要、直接会場へお越しください)
高知県立文学館サポーターによる朗読会で、ひな祭りにちなんだ物語を朗読します。


土佐の町家 安芸表

土佐の町家 安芸裏
←ブログランキング参加中!クリックお願いします!
2023/02/23(Thu) | イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
前のページ ホームに戻る  次のページ